2015年3月22日日曜日

2015年度 「聖と俗 I・II 」

科目名:聖と俗 I・II
開講年:2015
曜日・時限:火 2
単位:2(半期)
キャンパス:三田
担当教員:岡原正幸、粂川麻里生、巽孝之、川畑秀明、佐川徹、宇沢美子(後期)
設置課程:学士
設置学部:文学部

【授業内容】
文学部の総合講座の新シリーズです。1994年度より開始されたオムニバス講義で、「前衛と伝統」「死と再生」「愛とセクシュアリティ」「情の技法」「自然と文明」などがここ10年のテーマでした。今年度は、「聖と俗」をテーマとします。

古来、人間は宗教的な次元と日常的な次元を峻別しながら生きてきました。神聖なる領域、時間、また人物には特別な敬意や畏怖の念を払い、それがあらゆる文化的・思想的活動をささえる支点のようなものだったでしょう。しかし、近代というものを体験した文化圏においては、「聖」と「俗」はそれ以前よりも入り乱れて存在するようになってきています。宗教者がもっとも「宗教的」とは限らず、きわめて世俗的な営為にむしろ聖性が認められることさえありうるのです。

現代において、「聖なるもの」はどこにあるのでしょうか? 今回の連続講義では、さまざまな領域の専門家である講師陣によって、多次元的な「聖と俗」の文化空間が描き出されてくることとなるでしょう。
(慶應義塾大学 HP 講義要項より一部抜粋)

*講義日程は随時提示します。